日々のブログ
ゴールデンウイーク後の1週間でしたね。
ゴールデンウイーク後の1週間がなんとか終わりましたね。週の半ばで急に寒くなったりとなかなか大変な1週間でありました。どうしても連休後や連休でなくても月曜日に調子が出ない方は多いと思います。うまくいかず週の初めに休みをとり…
続きを読む地元でのんびりと
ゴールデンウィーク最終日は地元でのんびりと過ごしました。近くの本屋さんとカフェとパン屋さんがいっしょになったようなお店NABOにてコーヒーをいただきました。まさに地元で中学の同級生のささきりょうた君のCDも置いてありまし…
続きを読むちょっと息抜き
本日はゴールデンウイークの2日目の方が多いでしょうか?天気も良く過ごしやすい1日です。4月から新年度で忙しくしたきた方も少しゆっくりできたらいいなと思います。 時々息抜きや気分転換について考えますが、私としてはできるだけ…
続きを読む解剖学は苦手でした。
今は心療内科や精神科医として勤務していますが学生の頃は全ての科をまんべんなく勉強します。医大に入りこれから医者になるために勉強するぞ!とはりきり大学に通うわけですが1年生の時はひたすら基礎の勉強です。生化学や生理学。物理…
続きを読む13日の金曜日
本日は13日の金曜日ですね。不吉なことが起こらないように気をつけようと思ってしまいます。私が小学生の頃は金曜日ロードショーなどで表題の13日の金曜日やハロウィンその他スプラッターものも普通にテレビでやっていました。キャン…
続きを読む炭水化物制限のおはなし
ちょっと前から糖質制限ブームがありますよね。コンビニに行っても糖質何gと表示されてる商品もみられます。私も挑戦した事がありました。実は炭水化物の制限は糖尿病の栄養指導の1つであったりします。糖尿病の初期は減量目的に食事療…
続きを読むある日、プロの技をみた。
先日あるスーパーに行った時の事。 皆さんも経験があると思うが会見レジに並ぶ際にどの列に並ぶかでけっこう運命は変わってくるものである。どこのレジが早いのか。そんなのあまり変わらないからいいじゃん、まっていれば必ず順番がくる…
続きを読むお花見
井の頭公園の桜はとてもきれいでみな楽しそうにお花見していました。ちょうど今頃2年間の鬱々とした浪人生活を経て上京しました。初めて吉祥寺駅に来た時あまりの人の多さとはじで吐いている人がいて衝撃的でした。 私がいつも高校通学…
続きを読む3月11日に福島県にいた話③
だんだん福島県にいた話も長くなり久しぶりの更新となりました。飽きてしまった方すみません。では続きをみてみます。 3月11日はほぼ寝れませんでした。私がいた病院は夜間救急をやっていたのでケガをした方が大勢いらっしゃいました…
続きを読む3月11日に福島県にいた話②
あたりは真っ暗になったがいままで体験したことがない揺れは続いていた。テレビでは新幹線は止まっていること(つまり家には帰れない)が流れていて病院の中でも郡山のホテルは安全が保証できないため宿泊できないと誰かが話ていた。その…
続きを読む