日々のブログ
9月です。
9月になりましたがまだ暑さはあるようです。 学生時代の私はエアコンもなくただ暑い教室で長い2学期をどう過ごしたらいいのか途方にくれていた気がします。 文化祭があって受験が近づいているものの準備はしてはしていなくてみんなそ…
続きを読むクリニック内は暑いので
なかなか換気できない当院は暑いことも多いです。 冬は寒かったりしますが、、すみません。 去年までは扇風機を出してましたがさらに簡易エアコンもたしてます。 ただ熱い空気も出るのでなんだかよくわからなかったりします。
続きを読む夏休み終わり
夏休みはひたすら市民プールにいきました。 のんびり過ごします。 その後はラーメンをいただきました。
続きを読む経年変化
今週は夏休みを頂いております。 よろしくお願いします。 私は題名の通り、経年変化がとても好きです。 新しい物も素敵ですがどう変化していくのがたまにへたれても味が出たとして受け入れています。 ジーパンが大好きでどうしたらい…
続きを読む夏休み。
クリニックは来週一週間夏休みです。 この暑さでぼけてきたのか帰省する際の新幹線の切符をお得にネットで予約したら何故か同じ日同じ時間の新幹線を2回予約していて払い戻し手数料のほうがはるかにかかりました。 そんな失敗をしてい…
続きを読む休日に気分転換を
先日お休みの日に以前から気になっていた初台にあるオペラシティにてジュリアンオピー展を観てきました。 広いホールに大きな作品が。 写真撮影可能でしたので撮影してきました。
続きを読む電車にて。
はっきりしない天気が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 最近は来年の東京オリンピックに向けて朝の通勤ラッシュを改善すべく国からの要請で在宅勤務が推奨されているようで多少朝の通勤電車が空いている気がします。 ただ、先…
続きを読むリフォームしました。
クリニックも開院し早いもので1年半経ちました。 毎朝掃除はしてるのですが診察室の床は白くだんだんと汚れが取れにくくなってきておりました。 そこで思い切ってリフォームをいたしました。 写真は現在の床ですが今月の3連休で床の…
続きを読むお茶の水にて豚野郎。
先日もお茶の水にいったんですが夕食をとるところを探していました。今回は博多らーめんじゃないです。 ふらふらしながら行き着いたのはお茶の水駅近い豚野郎というお店。なんだかすごいネーミングです。 勇気を振り絞って豚野郎は3階…
続きを読むあっ🤭ていう出来事。
先日用事がありお茶の水に行きました。 やっぱり順天堂大学は立派だなあ。 しかも、立地がいい。お茶の水駅からすぐですね。 ちょうどお昼時だったので食事ができるところをぶらぶら探してたんですよ。 とにかくギター屋さんが多い🎸…
続きを読む