3月11日に福島県にいた話①

今年も東北の震災のあった3月11日がきた。あれから、何年もたったと思うと感慨深い気持ちになります。現在も大変な状況の方もいらっしゃるしご家族やご友人をなくされた方も多くいらっしゃると思います。 実は2011年3月11日東…

続きを読む

襟裳岬

クリニック終わりにラーメン屋さんに行った。そのラーメン屋さんは渋い選曲で店内には森進一さんの襟裳岬が流れていた。演歌はほとんど知らないし森進一さんの曲はそれほど知らないけどこの襟裳岬は好きな曲です。昭和の時代は家族みんな…

続きを読む

今日から3月。

今日は3月1日ですね。早いもので吉祥寺いろはメンタルクリニックも開院し4ヶ月がたちました。毎日多くの方が来院して頂き大変ありがたく思っております。お知らせでも報告致しましたが毎週水曜日に宇都宮先生の外来が始まります。宇都…

続きを読む

あいつがやってきた。

昨日あたりからなんとなく嫌な予感。外は春が近づいてきて人も多くなってはきたんですが、ついでに花粉もきてますよね。昨日も診察中に何度もくしゃみしてしまいました。すみません。マスクをしようか、有名な先生も診察中の表情も大事だ…

続きを読む

井の頭公園の池のみず

先日、吉祥寺いろはメンタルクリニックからもすぐの井の頭公園に行った時の事です。井の頭公園は広くてのんびりできます。学生の頃は理由もなく散歩したりベンチで読書したりしてました。いつもと変わらない風景のはずでしたが一つ決定的…

続きを読む

外出先にて

休日の外出先でパチリ。親近感がわきましたが何の関係もありません。

続きを読む

ハッキングをブロックしよう

さっきの話の続きみたいな感じでですか今仮想通貨を扱うコインチェックがハッキングされて何百億も取られた問題がありますよね。やっぱりコンピュータは怖いですよ。携帯にも突然、久しぶりとかメールきたりどこからか明日までに振り込ま…

続きを読む

苦手なもの

人には苦手なもの得意なものがありますが、私の苦手なものはずばりコンピュータです。クリニックはダイナミクスという電子カルテを使ってますがパチパチと打ち込むのも必死です。電子カルテが壊れるのが最大の恐怖です。こんな複雑な世の…

続きを読む

受験シーズン

受験シーズンですね。電車の中でも参考書を読んでる若い方にも出会います。私のように電車を間違えないか、地方から出てきてあまりの人の多さに圧倒され受験の前にびっくりしないか心配になります。いい結果が出ますように。 吉祥寺いろ…

続きを読む

私の問題

我が家の問題見ようと思いましたが、自分の家にはBS入ってない事を再確認しましたよ。仕方がないので原作を読みます。ちなみに現場等には一切立ち会ってませんし近づいてもいません。そこにはちょっと期待してしまった恥ずかしい私がい…

続きを読む