日々のブログ
新規個別指導の結果が来ました。
当院は2月に新しく開院した診療所を対象とした新規個別指導を受けてきました。 結果は経過観察でした。 カルテ記載をもう少し欲しいですが減点になる程でなく今後意識していってください。とのコメントでした。 診察しながらカルテ記…
続きを読むにせ札事件②💵
前回の続きです。 クリニックの会計でお支払いいただいた一万円札が他のお札に比べて明らかに小さいものが発見されました。 ちゃんとしたお金なのに他のとは明らかに違うというものは初めてです。 知らんぷりしてコンビニで使ってしま…
続きを読むちょっとした会話。
信号待ちをしていると小学生と父親2人の会話が聞こえてきました。 親:今の年号て知ってる? 今日は平成でしょうか?令和でしょうか? 子:えーと、へいわかな、、 親;まあ、正解かな。 たしかに平和な連休午後でした。
続きを読むちょっとお休み。
平成最後の日にはボーリングしてみました。 何も関係ありませんが。少し前にやった時よりなぜだかうまくなっていました。不思議です。 だんだんと大晦日みたいになってますね。
続きを読むにせ札事件💰①
クリニックのお話です。 クリニックではお会計で頂いたお金は両替したりいったん銀行に預けたりをしています。 先日、診察後にお金を揃えているときです。 あれ? 一万円札ですが、明らかに他のお札に比べて0.5mmくらい全体的に…
続きを読むポルターガイスト現象。
久しぶりにポルターガイストという映画を自宅パソコンで観てみました。 私が小さい頃家には父の友人からもらった多くの録画ビデオがありその中にはポルターガイストもありました。簡単なストーリーとしてはある家族が引っ越してきたんで…
続きを読むお花見🌸
そろそろ桜は散ってきておりますが先週仕事のお昼休みに靖国神社にお花見に行ってきました。東京での開花宣言の基準は靖国神社の桜になっているようです、 のんびりした午後でした。
続きを読む研修医の頃
昨日から新年度。新元号をすっかり忘れて診察していましたが患者さんが令和に決まりましたよ。と教えてくれました。まだ慣れないですがだんだんとなじんでいくんですよね。 なんとなく4月で春になりぼんやりと自分が医者になった頃を思…
続きを読むさくらのダンス
先週末に井の頭公園に行ってきました。まだ桜は咲いていませんでしたがお花見はもう始まっていました。クリニックから井の頭公園まで徒歩でも数分です。 1日のめりはりに少し歩いてみるのもいいかもしれません。井の頭公園駅まで少し歩…
続きを読む自転車屋さん
先日、小田急線祖師ヶ谷大蔵にいく用事がありました。 ふらふらと商店街を歩いていると木梨憲武さんのお父さんが営む木梨サイクルを発見!一階は自転車屋さんで二階には喫茶店と木梨サイクルのグッズが売っておりました。私はTシャツを…
続きを読む